1成年後見について
成年後見は、認知症などによって判断能力が
十分ではなくなった人の財産を管理したりして、
その人の財産の保護を図るものです。
その際に、弁護士に後見人となってもらうことで、
あらゆる法的手続きを一任できるメリットもあります。

2弊所で出来ること

後見事件の経験豊富な弁護士が、
適切な申立、後見業務を行います。
後見事件は原則として意思能力を無くしたご本人(成年被後見人)の
財産保護を目的としますが、
不動産処理、相続税申告の経験豊富な弁護士が、
ご本人の財産保護と合わせて
適正な相続対策をできる場合があります。
3以下のようなお悩みがあればご相談ください
・高齢になり判断力が低下しているので相続などが心配
・財産の管理を任せられる人が身近にいない
・死後の手続きなどを任せられる人がいない
・本人の財産を親族が勝手に浪費している
・親族の間でトラブルが発生している

Contactお問い合わせ
あなたに合った無理のない方法で、
財産の保護と相続のお手伝いをいたします。